【東京辞典】東京都23区 > 中野区
宝泉寺
【ほうせんじ】


東京都中野区にある寺社。中野区上高田4-13。境内には小田原最乗寺道了の堂がある。板倉内膳正重昌の墓所もあり、高さ約3mの五輪塔の中央には「劔峰源光大居士」、その右に「寛永十五戌寅歳」(1638年)、左に「正月朔日」と刻まれている。これは重昌が島原の乱で戦死した日にあたり、1908年に牛込横手町(現・新宿区)から移転してきた。板倉家の他、奥州中村・相馬家などの菩提寺でもあり、その墓が残っている。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5702714 |