【都市データパック(市章)】東北地方 > 青森県
青森市
【あおもり】
![](../dev/images/h-r-.png)
![](../img/d026/02201.jpg)
【由来】磯馴松の茂った小高い森を、漁師達が「青森」と呼び、帰港の目印としていたため。
【日本一】おいしい水、昭和大仏(青銅大日如来像)、ねぶた祭、酸ケ湯温泉、カシス(黒房すぐり)
【市役所】 030-8555 青森市中央1-22-5 TEL:017-734-1111
【URL】 http://www.city.aomori.aomori.jp/
【市章の由来】青森を象徴するため、青の字を模擬したもので、円は青の字の月を意味し、星の七つの突角は、青の字の月を除いた部分で北斗七星になぞらえ、本市は本州の北端である意を図案化したものです。(平成17年4月27日制定)
青森市の基本情報はこちら
青森市の出身者情報はこちら
青森市の特産・イベント・観光情報はこちら
![]() | 東洋経済新報社 (著:) 「都市データパック(市章)」 JLogosID : 8509032 |