MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

日本語使いさばき辞典 >

「多少」に関する故事・成語

[一紙半銭(いっしはんせん)]紙一枚と銭(ぜに)五|厘(りん)というように、ごくわずかなもののたとえ。
[九牛(きゅうぎゅう)の一毛(いちもう)]たくさんの牛の中の一本の毛の意から、多勢の中のごく少数のこと。
[千万無量(せんまんむりょう)]はかることができないほどに数が多いこと。
[多士済済(たしせいせい)](⇒「偉人(いじん)」92ページ)
[多事多端(たじたたん)]仕事が多く忙しいこと。
[多事多難(たじたなん)]世間が騒がしく事件が多いこと。
[多多益益弁(たたますますべん)ず]多ければ多いほど、うまくやっていける。出典は『漢書(かんじょ)』。《類》「多多益益可(たたますますか)なり」
[門前市(もんぜんいち)を成(な)す]その家を訪問する者が多く、にぎわうことのたとえ。




あすとろ出版 (著:現代言語研究会)
「日本語使いさばき辞典」
JLogosID : 4382115


【辞典内Top3】 「燃焼」に関する擬音語・擬態語  「努力」に関する故事・成語・ことわざ  「食べる・飲む」に関する慣用句  
【関連コンテンツ】

関連辞書

慣用句の辞典 故事ことわざの辞典 四字熟語の辞典 カタカナ語の辞典 同じ読みで意味の違う言葉の辞典 

関連書籍

 あすとろ出版「日本語使いさばき辞典」

出版社:あすとろ出版[link]
編集:現代言語研究会
価格:3,024
収録数:740語
サイズ:22x15.6x3cm(B6判)
発売日:1997年9月
ISBN:978-4755508288

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト