MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

日本語使いさばき辞典 >

「心配」に関する慣用句

[意(い)に介(かい)する]気に掛ける。
[顔(かお)を曇(くも)らせる]心配そうな顔付きになる。《類》「顔(かお)が曇(くも)る」「額(ひたい)が曇(くも)る」
[気(き)が気(き)でない]ひどく気になって落ち着かない。《類》「居(い)ても立(た)っても居(い)られない」
[気(き)が揉(も)める]心配でやきもきする。
[鬼胎(きたい)を抱(いだ)く]ひそかに恐れて心配する
[気(き)に掛(か)かる]心配事が気掛かりとなる。
[気(き)にする]いつまでも気にとめて心配する。《類》「心(こころ)に掛(か)ける」「気(き)に掛(か)ける」
[気(き)に病(や)む]心に引っ掛かってひどく心配する
[屈託(くったく)がない]何も気に掛かることがない。心配してくよくよすることがない。《類》「屈託(くったく)ない」
[後顧(こうこ)の憂(うれ)い]後の心配のこと。自分がいなくなった後を心配する気持ちのこと。
[心(こころ)が騒(さわ)ぐ]不安で動揺する
[頭痛(ずつう)の種(たね)]心配のもと。
[寧日(ねいじつ)がない]心配事があって心の休まる日がない。
[眉(まゆ)を曇(くも)らせる]心配で顔をゆがめる。《類》「眉(まゆ)を寄(よ)せる」「額(ひたい)に皺(しわ)を寄(よ)せる」「額(ひたい)に八(はち)の字(じ)を寄(よ)せる」
[胸(むね)を痛(いた)める]どうなることかとひどく心配する
[目(め)の前(まえ)が暗(くら)くなる]将来が不安になる。
[もしもの事(こと)]万が一のこと。不安にかられて案じられること。




あすとろ出版 (著:現代言語研究会)
「日本語使いさばき辞典」
JLogosID : 4382094


【辞典内Top3】 「燃焼」に関する擬音語・擬態語  「努力」に関する故事・成語・ことわざ  「食べる・飲む」に関する慣用句  
【関連コンテンツ】

関連辞書

慣用句の辞典 故事ことわざの辞典 四字熟語の辞典 カタカナ語の辞典 同じ読みで意味の違う言葉の辞典 

関連書籍

 あすとろ出版「日本語使いさばき辞典」

出版社:あすとろ出版[link]
編集:現代言語研究会
価格:3,024
収録数:740語
サイズ:22x15.6x3cm(B6判)
発売日:1997年9月
ISBN:978-4755508288

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト