MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

日本語使いさばき辞典 >

善導などからみた「教える・教え」

[言い聞かせて理解させる。過ちを犯さないように注意する]教(おし)う・教(おし)える・諭(さと)す・説教(せっきょう)・垂訓(すいくん)・教訓(きょうくん)・説諭(せつゆ)・諭告(ゆこく)・告諭(こくゆ)・訓諭(くんゆ)・意見(いけん)
[教え諭す言葉]教(おし)え・教訓(きょうくん)
[教えて善の方に向かわせる]善導(ぜんどう)・教導(きょうどう)・教化(きょうか)・教令(きょうれい)・補導(ほどう)・輔導(ほどう)
[徳をもって教え導く]風教(ふうきょう)
[教育を通じて人を正しい方向に導く]文教(ぶんきょう)
[知識などを広めることによって教え導く]啓発(けいはつ)・啓蒙(けいもう)
[それとなく教える、そそのかす]示唆(しさ)・示唆(じさ)
[人に悪事を教えてそそのかす]教唆(きょうさ)
[人を教え戒める]教戒(きょうかい)・教誡(きょうかい)・教誨(きょうかい)
[受刑者の徳性を高めるために教え導く]教誨(きょうかい)
[不良行為をした、あるいはする恐れのある児童を教育保護する]教護(きょうご)
[目下の者に教え示す。その言葉]訓示(くんじ)
[強い口調で教え諫める]強諫(きょうかん)
[誠意をもって人の過ちなどを戒め諭す]忠告(ちゅうこく)・忠言(ちゅうげん)
[堅苦しいが、教訓となる話]説教(せっきょう)
[立派な教え。相手の教えを敬って]高教(こうきょう)
[故人の言いのこした]遺訓(いくん)
[家代々に伝わる]家訓(かくん)
[家庭の教訓]庭訓(ていきん)




あすとろ出版 (著:現代言語研究会)
「日本語使いさばき辞典」
JLogosID : 4381089


【辞典内Top3】 年齢層の呼称・事柄からみた「年齢」  「驚く・驚き」に関する慣用句  「怒る・怒り」に関する慣用句  
【関連コンテンツ】

関連辞書

慣用句の辞典 故事ことわざの辞典 四字熟語の辞典 カタカナ語の辞典 同じ読みで意味の違う言葉の辞典 

関連書籍

 あすとろ出版「日本語使いさばき辞典」

出版社:あすとろ出版[link]
編集:現代言語研究会
価格:3,024
収録数:740語
サイズ:22x15.6x3cm(B6判)
発売日:1997年9月
ISBN:978-4755508288

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト