【四字熟語の辞典】め >
面目躍如
【めんもくやくじょ】

【意味】その人の体面がよくなるさま。いかにもその人らしい特徴が、目の前にありありと現れるさま。
【用例】●小兵の○○川が二百キロを超える△△山を土俵に這わせたのは、技能派の面目躍如たる勝ちっぷりといってよい。ジョークを交じえながらアメリカ人と応対しているのを見ると、語学力抜群と定評のある彼の面目躍如だなと感心する。
【出典】(面目)『戦国策』秦策・(躍如)『孟子』尽心上
【注意】「面目」は「めんぼく」とも読む。
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「四字熟語の辞典」 JLogosID : 5561123 |