【名言名句の辞典】6叡智とわざ > 人知をこえて
海はどのように深くてもかならず海底がある苦しみや悲しみはどのように深刻でも時間という海底がある微

【名言名句】
海はどのように深
くてもかならず海底がある苦しみや悲しみはどのように深刻でも時間という海底がある微笑みというすばらしい珊瑚礁がある祈りという無限に浸透する光がある
【解説】
「夜明けの来ない夜はない」という言葉があるが、どのように深い苦しみや悲しみにも、必ず底があると考えるのは救いである。美しい珊瑚礁があり、魚や生物が棲み、暗い海底にまで到達する光がある。
【作者】河野進
【生没年】1904~90
【職業】牧師
【出典】『おにぎりの詩』
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「名言名句の辞典」 JLogosID : 5450590 |