【名言名句の辞典】1人生 > 豊かに生きる
この世は無常迅速というてあるその無常の感じは若くてもわかるが迅速の感じは老年にならぬとわからぬら

【名言名句】
この世は無常迅速
というてあるその無常の感じは若くてもわかるが迅速の感じは老年にならぬとわからぬらしい
【解説】
「無常」は青年の時代においても、いろいろな形で体験することがあるので理解しやすくても、この世の移り変わり、自分自身の変化が「迅速」であることは、実際に年をとってみなければ感じとることができない、ということである。
青年時代は自分自身も躍動していて、世の流れ、自分自身の変化についていくことができるのであるが、老齢化すると、あらゆることにおきざりにされる。その変化の速さに、また無常を感じるのである。
【作者】倉田百三
【生没年】1891~1943
【職業】劇作家
【出典】『出家とその弟子』
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「名言名句の辞典」 JLogosID : 5450122 |