福武国語辞典
ベネッセコーポレーション
ベネッセコーポレーション
| 反 |
| 半 |
| 犯 |
| 帆 |
| 汎 |
| 伴 |
| 判 |
| 坂 |
| 阪 |
| 板 |
| 版 |
| 叛 |
| 班 |
| 畔 |
| 般 |
| 販 |
| 斑 |
| 飯 |
| 搬 |
| 煩 |
| ※ |
| 範 |
| 繁 |
| 藩 |
| 凡 |
| 汎愛 |
| 犯意 |
| 叛意 |
| 範囲 |
| 反意語 |
| 反映 |
| 繁栄 |
| 半永久 |
| 半襟 |
| 半円 |
| 半音 |
| 半音階 |
| 反歌 |
| 繁華 |
| 版画 |
| 半開 |
| 半壊 |
| 半額 |
| 藩学 |
| 半可通 |
| 反間 |
| 反感 |
| 繁閑 |
| 繁簡 |
| 半眼 |
| 判官 |
| 判官贔屓 |
| 半官半民 |
| 反旗・叛旗 |
| 反旗・叛旗を翻(ひるがえ)す |
| 半季 |
| 半期 |
| 半旗 |
| 版木・板木 |
| 反義語 |
| 反逆・叛逆 |
| 半弓 |
| 半休 |
| 半球 |
| 反共 |
| 反響 |
| 半玉 |
| 半金 |
| 反軍 |
| 半径 |
| 反撃 |
| 繁劇 |
| 半夏生 |
| 判決 |
| 半月 |
| 版権 |
| 半減 |
| 判子 |
| 反語 |
| 反抗 |
| 反抗期 |
| 反攻 |
| 犯行 |
| 版行 |
| 藩侯 |
| 藩校 |
| 飯盒 |
| 半コート |
| 反骨・叛骨 |
| 半殺し |
| 瘢痕 |
| 反魂香 |
| 煩瑣 |
| 犯罪 |
| 半作 |
| 藩札 |
| 煩雑 |
| 繁雑 |
| 反作用 |
| 半死 |
| 半死半生 |
| 半紙 |
| 藩士 |
| 判事 |
| 判じ絵 |
| 版下 |
| 判じ物 |
| 反射 |
| 反射鏡 |
| 反射的 |
| 反射炉 |
| 藩主 |
| 藩儒 |
| 半周 |
| 半熟 |
| 搬出 |
| 反証 |
| 反照 |
| 半焼 |
| 半鐘 |
| 汎称 |
| 半畳 |
| 半畳を入(い)れる |
| 繁盛・繁昌 |
| 繁殖・蕃殖 |
| 判じる |
| 半身 |
| 半身不随 |
| 半信半疑 |
| 汎心論 |
| 汎神論 |
| 半睡 |
| 反芻 |
| 半数 |
| 反する |
| 判ずる |
| 反省 |
| 半生 |
| 藩政 |
| 半製品 |
| 犯跡 |
| 版籍 |
| 反切 |
| 半切・半截 |
| 反戦 |
| 帆船 |
| 判然 |
| 反訴 |
| 半双 |
| 帆走 |
| 搬送 |
| 反則・犯則 |
| 半袖 |
| 煩多 |
| 繁多 |
| 半田・▽盤陀 |
| 反対 |
| 反対給付 |
| 反対語 |
| 反対色 |
| 反対尋問 |
| 飯台 |
| 反体制 |
| 半濁音 |
| 半濁点 |
| 判断 |
| 半ちく |
| 範疇 |
| 藩中 |
| 班長 |
| 半月 |
| 半搗き |
| 判定 |
| 藩邸 |
| 反転 |
| 半天 |
| 半纏・袢纏 |
| 斑点 |
| 飯店 |
| 半途 |
| 版図 |
| 反徒・叛徒 |
| 半ドア |
| 反騰 |
| 半島 |
| 反動 |
| 半導体 |
| 半時 |
| 判読 |
| 繙読 |
| 半年 |
| 判取り |
| 半ドン |
| 半煮え |
| 半日 |
| 般▽若 |
| 般▽若湯 |
| 搬入 |
| 犯人 |
| 半人前 |
| 半値 |
| 反応 |
| 半農 |
| 半農半漁 |
| 榛の木 |
| 飯場 |
| 半端 |
| 販売 |
| 反駁 |
| 半白・斑白 |
| 藩閥 |
| 反発・反撥 |
| 半幅 |
| 半半 |
| 半病人 |
| 半開き |
| 反比例 |
| ※布 |
| 半風子 |
| 反復 |
| 反復法 |
| 反覆 |
| 半分 |
| 繁文縟礼 |
| 藩屏 |
| 判別 |
| 半片 |
| 半片・半▽平 |
| 半母音 |
| 繁忙 |
| 版本・板本 |
| 半間 |
| 飯米 |
| 半身 |
| 半道 |
| 斑▽猫 |
| 判明 |
| 反面 |
| 半面 |
| 繁茂 |
| 反目 |
| 版元・板元 |
| 反問 |
| 斑文・斑紋 |
| 煩悶 |
| 半夜 |
| 反訳 |
| 汎用 |
| 繁用 |
| 半裸 |
| 反落 |
| 反乱・叛乱 |
| 氾濫 |
| 反立 |
| 伴侶 |
| 煩累 |
| 凡例 |
| 判例 |
| 販路 |
| 煩労 |
| 反論 |
| 汎論 |
| 汎論を見(み)ない |
| 汎論の打(う)ち所(どころ)がない |
関連辞書
関連書籍
× 閉じる
収録辞書全リスト
| ★トップページ |
| ★JLogosとは |
| ★全辞書検索ランキング |
| ★医療辞典・症状検索 |
| ★辞書・辞典・解説文等をお持ちの出版社様/個人様 |
| 【医療系辞典】 |
| NEW:医療辞典検索 |
| 標準治療(寺下医学事務所) |
| 『介護』重要用語集 |
| 東洋医学のしくみ |
| 【日本語系辞典】 |
| ベネッセ国語辞典 |
| 日本語使いさばき辞典 |
| 同音異義語辞典 |
| 慣用句の辞典 |
| 故事ことわざの辞典 |
| 名言名句の辞典 |
| 四字熟語の辞典 |
| 四字熟語(日本実業) |
| カタカナ語の辞典 |
| 類語玉手箱 |
| 【外国語系辞典】 |
| DIKO 仏和辞典 |
| DIKO 和仏辞典 |
| 【グルメ系辞典】 |
| 焼肉手帳 |
| すし手帳 |
| 喫茶手帳 |
| イタリアン手帳 |
| 焼酎手帳 |
| 日本酒手帳 |
| カクテル手帳 |
| ワイン手帳 |
| 洋酒手帳 |
| 雑学大全 |
| 雑学大全2 |
| 旬のうまい魚を知る本 |
| 東京5つ星の鰻と天麩羅 |
| 東京5つ星の肉料理 |
| 東京5つ星の魚料理 |
| 東京5つ星の中国料理 |
| 東京5つ星の蕎麦 |
| 全国5つ星の手みやげ |
| 全国5つ星の駅弁空弁 |
| 【雑学系辞典】 |
| 暦の雑学事典 |
| 日本史の雑学事典 |
| 道と路がわかる事典 |
| 雑学科学~モノの技術 |
| 雑学科学~モノの技術2 |
| 雑学大全 |
| 雑学大全2 |
| 動画データベース |
| …他バラエティ(24) |