【福武国語辞典】は行 > はん
板
【はん】

{教}{常}
【1】いた。「画板(がばん)・乾板(かんばん)・看板(かんばん)・甲板(かんぱん)・(こうはん)・合板(ごうばん)・(ごうはん)・黒板(こくばん)・石板(せきばん)・鉄板(てつぱん)・銅板(どうばん)・回覧板(かいらんばん)・掲示板(けいじばん)・椎間板(ついかんばん)」【2】印刷のため、版木にほること。また、そのはん。「板木(はんぎ)・板刻・活板(かつぱん)・官板(かんぱん)・宋板(そうはん)」【3】野球で「投手板(=ピッチャーズプレート)」の略。「降板(こうばん)・登板(とうばん)」
![]() | ベネッセコーポレーション (著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「福武国語辞典」 JLogosID : 705304450 |