MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

イオンドライヤー


高層ビル建設のいちばん高いところで活躍しているタワークレーン。そのクレーンは誰が、どのように持ち上げるのだろう。

ドライヤーをかけ過ぎると、髪が傷むといわれる。

髪に含まれる水分が飛び、乾燥してしまうからだ。

乾燥すると、髪を包むうろこ状のタンパク質キューティクルがめくれ、髪は大きなダメージを受ける。

さらに、その乾燥した髪をブラッシングすると、髪はプラスに帯電してパサついてしまう。

このドライヤーの欠点を解消するのがイオン技術だ。

プラスに帯電した髪にマイナスのイオンを吹きかければ、電気は中和され、髪のパサつきはおさまる。

また、イオン作成技術の向上で、吹きかけるイオンに水分子をまとわせられるようになっている。

その水分子を乾燥した髪に吸着させることで、髪はサラサラ、しっとりと美しく輝く。

このように、イオン技術の進歩は美容器具に大きな影響をおよぼした。

シャープの「プラズマクラスターイオン」、パナソニックの「ナノイー」など、メーカーによってその呼び名は異なるが、しくみは同じ。

従来は消臭・殺菌を目標にしたが、イオンと水との相性を利用して、さまざまなイオン美容器具が開発されている。

例えば、「寝ながらエステ」「ながら保湿」などというコピーで人気を博したイオン加湿器が好例だ。

カサカサと乾燥して電気を帯びやすくなった肌に、先のヘアドライヤーと同じしくみで、水分子をまとったイオンを吸収させる。

しくみが単純で、美容のための入念な作業が不要。

「寝るときに枕元に置くだけ」「机に置くだけ」という美容法なのだ。

この手軽さが多くの利用者の心をつかんだようだ。

エアコンや空気清浄器にも、美容をうたった製品がある。

これも髪を潤すドライヤーのしくみと同じだ。

イオン美容は百花繚乱(ひゃっかりょうらん)の様相を呈(てい)している。

ところで、ドライヤーのイオン効果について、東京都が物言いを付けた。

「メーカーがいう効果・効能は消費者の一般的な使用方法とは乖離((かいり)した条件でなされている」のだという。

イオン美容の歴史は浅い。

評価が定まるにはもう少し時間を要するのかもしれない。


【執筆・監修】


中経出版
「雑学科学読本 身のまわりのモノの技術vol.2」
JLogosID : 8567101

▼関連キーワード:スチームアイロン  電気ケトル  はじめに  お掃除ロボット  

この辞典について

 中経出版「雑学科学読本 身のまわりのモノの技術vol.2」

【著者・監修】 涌井良幸・涌井貞美 [link]
【Profile】 中経出版
【出版実績】
【登録日】
【最終更新日】

監修・著者

             × 閉じる

収録辞書全リスト