【JLogos】登録語 > 一般
リフレーション
【りふれーしょん】
![](../dev/images/h-r-.png)
reflation
リフレ。デフレーションからは脱却したものの、インフレーションにもなっていない状態を指す(それ以上に正確な学術的定義は存在しない)。
またそのような物価水準になるよう計画的に物価を調整する財政・金融政策を「リフレ政策」と呼ぶ。具体的にはインフレを引き起こさない程度の金利引き下げや財政出動といった慎重な景気刺激策が採用されることが多い。
日本では1999年以来デフレが続いているが、2004年になって企業物価指数が下げ止まる一方、消費者物価指数の下落幅も継続的に縮小を続けていることから、「日本経済はデフレからリフレの段階に入った」という声も聞かれるようになってきた。
JLogos編集部
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「JLogos」 JLogosID : 12660057 |