MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

60歳からの人生を愉しむ心理学第6章 老いたときに後悔しない生 >

「俺様人間」は自尊感情が低い

「自尊感情が高い」というのは、決して威張っていることではありません。
「俺様は偉い」「俺様はできる男だ」と威張る人は、むしろ自尊感情が低い。自分の価値を自分で認められず、本当は自信がないからこそ、何とか他人に尊敬されたい、「俺様を大切に扱え」とアピールしているのです。
自尊感情の高い人は「他人は自分に対して高い評価をしているだろう」と考えています。ですから、わざわざ「俺は偉いんだ」とアピールをする必要がありません。余裕があるのです。
自尊感情の高い人は、他人のこともまた高く評価しています。ですから人間関係もうまくいきます。人間関係がうまくいっていて、好意も持たれるので、ますます自尊感情が高まります。
一方、威張りちらす俺様人間は、自尊感情が低い上に、他人への評価も低く、他人は自分に損失を与える存在だと思う傾向があります。他人のいいところを認めると、それに比べて自分はダメだと、自分の評価が低くなるので認めたくない。
一生懸命、他人の価値を低めて、自分の価値を高めようとあがいています。しかし、どう考えてもこんな人とはつき合いにくいですよね。人間、攻撃されればイヤな気分になりますし、自尊感情を傷つけられますから、こういう人と親しくしたいとは思いません。
仕事があるうちは、うっとうしがられながらもしかたなく人間関係が続きますが、リタイアしたとたんに孤独になる危険性が高いのです。
思い当たることがある人は、だまされたと思ってまず他人をほめてみてください。すると、他人もあなたのいいところを認めてくれます。お互い様の法則です。
これを続けることによって、お互いに自尊感情を高めていける、いい人間関係が築けます。
始めるのは早いほうがいいでしょう。はっきり言って、人間はそうそう変わりません。定年まで威張っていた、感じの悪い人が、急に好感度の高い人になったなど見たことがありません。しかし絶望することはありません。気の持ちようで、人は変われる。ただ、なかなか気持ちが向かないだけなのです。




渋谷昌三(目白大学教授)
日本実業出版社 (著:渋谷昌三(目白大学教授))
「60歳からの人生を愉しむ心理学」
JLogosID : 8615447


【辞典内Top3】 「知識」と「話題の広さ」と「人間の幅」が勝負  会話がどんどんはずむ「質問力」  人生の前半戦に強い人、後半戦に強い人  
【関連コンテンツ】

関連書籍

 日本実業出版社「60歳からの人生を愉しむ心理学」

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト