MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

60歳からの人生を愉しむ心理学第5章 人生の後半戦は5つの「力 >

会話がどんどんはずむ「質問力」

「最近、塩麹がブームですね」
「何だかブームのようですねえ」
「あれ、けっこうおいしいんですよ」
「いや本当においしい」
「しかし私は高血圧なんで、やや塩分が気になります」
「なりますなあ」
と、こんな感じで繰り返しているだけで、もう雑談は半分成功したようなものです。しかし、これだけだと話題が発展していきません。もう一歩進んで、さらに「話をはずませる」のに必要なのが「質問力」です。たとえば、「ところで塩麹というのは、どうやって作るんですか?」と聞いてみる。ただ同調してもらうだけでも相手は気分がいいのですが、積極的に質問されると「興味を持ってくれた」と感じて、さらに気分よく話せます。
気分がよくなると、つい自分ばかりしゃべってしまう人がいますが、これは危険です。ひとりだけペラペラとしゃべっているのは「雑談」とは言えません。独壇場です。独壇場にならない(させない)ためにも「質問力」を高めるとよいでしょう。お互いに質問したり、同調したりできるのが大人の雑談力なのです。
雑談の達人は話題が幅広い。どんな球がきても何かしらつなげます。塩麹の話がひと段落した頃合いを見計らって、「塩麹で思い出しましたが、そういえば以前、こんな珍しい料理がありましてね」とみんなが興味の持てそうなネタを提供する。そこからまた新たな雑談が広がっていきます。幅広い好奇心を持っていること、そして常に話題の幅を広げていく「質問力」によるものでしょう。
雑談にも、さまざまな能力が必要なことが理解いただけたでしょうか。決して無駄な話ではありません。雑談力も、じょじょにブラッシュアップして、磨きがかかってくるものです。しかし磨きをかけたからと言って、くれぐれも、「あなたの雑談力はまだまだ」と周囲の雑談力を批判したり、自分の雑談の腕を自慢したりしないように。




渋谷昌三(目白大学教授)
日本実業出版社 (著:渋谷昌三(目白大学教授))
「60歳からの人生を愉しむ心理学」
JLogosID : 8615428


【辞典内Top3】 「知識」と「話題の広さ」と「人間の幅」が勝負  会話がどんどんはずむ「質問力」  人生の前半戦に強い人、後半戦に強い人  
【関連コンテンツ】

関連書籍

 日本実業出版社「60歳からの人生を愉しむ心理学」

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト