【教科書クイズ】社会 > 中2
Q:フランスの人権宣言にうたわれていないものは、どれですか。

【4択】財産私有の禁止/自由/平等/人民主権
【問題】
中2社会
【正解】
財産私有の禁止
【解説】
フランスの人権宣言には、自由・平等・博愛の精神、国民主権・基本的人権・私有財産の不可侵などが盛りこまれました。
![]() | 東京書籍 (著:教科書) 「教科書クイズ」 JLogosID : 8609151 |
【お隣キーワード】Q:銅や海産物の輸出、蝦夷地(えぞち)の開発、印旛沼(いんばぬま)の干拓などの政治をおこなった老中は、だれでしょう。 Q:安政の大獄(たいごく)などの弾圧に反対する、水戸浪士(ろうし)によって暗殺された大老は、だれでしょう。 Q:フランス革命のとき、自由と平等をうたう( )が発表されました。( )に入る言葉は次のどれでしょう。 Q:19世紀末、列強国がアジア・アフリカ諸国を軍事力で植民地化したことを何といいますか。
【辞典内Top3】 Q:「平凡(へいぼん)」の対義語は、何ですか。 Q:ガスバーナーの炎の大きさは、何cmぐらいが適当ですか。 Q:基本的人権にふくまれないものは、どれですか。
【辞典内Top3】 Q:「平凡(へいぼん)」の対義語は、何ですか。 Q:ガスバーナーの炎の大きさは、何cmぐらいが適当ですか。 Q:基本的人権にふくまれないものは、どれですか。