MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

雑学大全生活 > 乗り物

電車の揺れ
【東京雑学研究会編】

§電車の揺れは眠気を誘う?

電車に乗って、ゴトーン、ゴトーン、ゴトーンと単調な響きを聞きながら、揺れに身を任せていると、いつの間にか眠ってしまった……ということがよくある。電車の座席は、どうしてあんなに眠りを誘うのだろう
眠ったり覚めたりするのは、睡眠中枢のはたらきによることは、よく知られている。そして、その睡眠の原因になるものには、いろいろある。例えば、静かで暗いところは眠りやすい。だから、昼間眠るとき、アイマスクを利用するのも一つの方法。運動神経休めるため、横になるのもよい。非常に頭を使って疲れたときも眠りやすいし、その反対に、一日中何もせずぶらぶらしていても眠りが襲ってくる。赤ん坊眠らせる子守唄や揺りかごも、眠りの条件を満たしているのだ。
作曲をしたり、絵を描いたり、創造的な仕事に熱中しているときは、脳は高等なはたらきを要求されるので、眠ることはできないが、単調なことの繰り返しは、脳の高等なはたらきを抑えて、眠りを誘ってしまう。イヌの条件反射の実験でよく知られたパブロフは、同じくイヌを使って実験し、単調なことの繰り返しが眠りを誘うことを証明した。
特に、電車の揺れは、運転を他人に任せた安心感がいっぱいだ。そのほか単調な音、退屈な車内の風景、適度な温度、これらが睡眠に入る条件を整えてくれるのだ。
ところで、面白くない講演や講義を聞いていても、眠気に襲われるが、そのメカニズムはこうである。はじめは講演を聴こうとして、そのことにだけ注意を集中しているので、興奮を伝えるほかの部分は全部はたらきが止められ、眠った状態と同じになっている。しかし、やがて、講演に集中しようとしている神経まで眠ってしまうのだ。
ちなみに、車に乗ると緊張してかえって眠れなくなる人もいるとか……。




東京書籍 (著:東京雑学研究会)
「雑学大全」
JLogosID : 12670649

この辞典の個別アプリ

雑学大全
「働きバチは1日6時間しか働かない」など、知的好奇心をそそる雑学の集大成。全1000項目を収録したアプリ。

【辞典内Top3】 握手  男女マーク  五節句廃止令  
【関連コンテンツ】

関連辞書

雑学大全2 暦の雑学事典 日本史の雑学事典 道と路がわかる事典 

関連書籍

 東京書籍「雑学大全」

出版社:東京書籍[link]
編集:東京雑学研究会
価格:2,160
収録数:1000
サイズ:26x19x4cm(B5判)
発売日:2004年8月
ISBN:978-4487799473

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト