MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

雑学大全 >

魚②
【東京雑学研究会編】

§魚は耳がないのになぜ音が聞こえるのか?

潜水したことのある人はわかると思うが、水の中では、人間の耳は自分の呼吸の音しか聞こえない静かな世界だ。では、この静かな世界で魚は何を聞いているのだろうか。魚には耳ってものがあるのだろうか。
金魚を飼っていて、餌のときに手をたたいたりすると、金魚が寄ってくるようになる。池の鯉にもこういうことがあるようだ。また、ドンと水槽をたたくと驚いて逃げる。つまり、魚には耳があり、ちゃんと聞こえているということになる。
魚の耳は、人間のように外側についているわけではなく、外耳や鼓膜はない。でも、耳は頭の奥についている。そのため、耳がないと誤解されてしまうのだ。頭の中に内耳があり、ここに、体のバランスを知る三半規管や体の傾きを知る耳石などがついているのだ。
魚は、内耳で水中に伝わる振動をとらえ、それが脳に伝達され、音として感じるようになるのである
魚には、耳のほかに側線りんという、音を感じる器官がある。これは、うろこの下を縦に走っている管で、音はこの管を通じて脳に伝わるわけだ。また、これは水の流れや水圧を感じる器官でもある。
魚は頭の中にある内耳と、この体の外側にある側線りんによって、音を感じているのである




東京書籍 (著:東京雑学研究会)
「雑学大全」
JLogosID : 12670376

この辞典の個別アプリ

雑学大全
「働きバチは1日6時間しか働かない」など、知的好奇心をそそる雑学の集大成。全1000項目を収録したアプリ。

【辞典内Top3】 握手  恐竜の交尾?  裁きの豆  
【関連コンテンツ】

関連辞書

雑学大全2 暦の雑学事典 日本史の雑学事典 道と路がわかる事典 

関連書籍

 東京書籍「雑学大全」

出版社:東京書籍[link]
編集:東京雑学研究会
価格:2,160
収録数:1000
サイズ:26x19x4cm(B5判)
発売日:2004年8月
ISBN:978-4487799473

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト