【動画データベース】気象天文 > 天気の変化・水
とけていくロウ

物質の三態 気体 液体 固体 蒸発 融解 燃焼 気化
画像をタップすると動画が再生されます
【動画】19秒
ろうそくでは,炎の熱でとけた液体のロウが芯を伝わって上がり,蒸発して気体のロウになり,それが空気中の酸素と反応して燃焼する。
![]() | 東京書籍 (著:) 「動画データベース理科分野」 JLogosID : 7501705 |
【お隣キーワード】気体の温度上昇にともなう膨張 氷→水→水蒸気→水→氷 ペットボトルにつく水滴 窓ガラスのくもり
【辞典内Top3】 グロッソプテリスのイラスト 火成岩のでき方1火山岩 プレート境界型地震発生のメカニズム2
【辞典内Top3】 グロッソプテリスのイラスト 火成岩のでき方1火山岩 プレート境界型地震発生のメカニズム2