【東京辞典】東京都市部 > 小金井市
金井原古戦場
![](../dev/images/h-r-.png)
東京都小金井市にある古戦場。小金井市前原町一帯。1352年南朝方の新田義貞の子義宗・善興等が宗尊親王を奉じて上野(現・群馬県)に挙兵、武蔵野を舞台に北朝の足利尊氏と戦った場所。武蔵野合戦。1959年霊園通りと小金井街道の交差点に「史跡金井原古戦場」碑が建立。2003年都道建設に伴い、野川緑地公園(前原町3-3)に移設された。東京都の指定文化財。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5704231 |