【東京辞典】東京都23区 > 中野区
みずのとう公園
【みずのとうこうえん】


"東京都中野区にある公園。中野区江古田1-3。哲学堂公園の北側に位置する公園。野鳥の集まる樹林があり、江古田のシンボルとなっている野方配水塔が聳え立っている。配水塔は中島鋭治博士(1858-1925年)が設計したもので、1930年完成した。高さは33.6m、基部の直径は約18m、鉄筋コンクリート造。1966年まで使われており、現在では災害用給水槽(2,000t)になっている。"
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5702701 |