【東京辞典】東京都23区 > 中央区
小伝馬町
【こでんまちょう】


東京都中央区にある町の名前。人形町・浜町エリア。奥州街道に沿って家康入国以前から往来のあった場所。十思公園は江戸時代にはいわゆる「伝馬町の大牢」だったところで、開設以来、多くの囚人がここで処刑された。今はビルが建ち並ぶ問屋街となっているが、旧1丁目だけは牢屋敷との関係で身延別院・村雲鬼子母神堂・大安楽寺がある。十思公園には江戸市民に時刻を知らせた石町の鐘が保存されている。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5702387 |