【東京辞典】東京都23区 > 大田区
富士講碑
![](../dev/images/h-r-.png)
![](../img/d033/otaku.gif)
東京都大田区にある文化財。大田区西六郷2-33-10安養寺内。富士講の講名と講紋を刻んだ記念碑。背面の銘文により、百味講社が造立したことがわかる。百味講社とは、安養寺で毎年4月に行われた百味供に参集する信仰集団のこと。百味供とは、薬師如来に百味の供物を献じて加護を祈願する行事のこと。表面に刻まれている112の富士講は、この百日味供に参集した講と考えられる。大田区指定文化財(有形文化財)。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5700649 |