【フィギュアスケート用語】スケート技術 > ジャンプ
ルッツ
【るっつ】

Lutz
ジャンプの名称。バックアウトの状態からフリーレッグでトウをついて踏み切るジャンプ。踏み切る前のカーブと着氷後のカーブ、ジャンプの回転方向がこのジャンプだけ逆なので、難易度が最も高いとされている。1913年にアロイス・ルッツAlois Lutz(オーストリア)が初めて成功させた。フリップとの違いは踏み切る前のエッジである(フリップの踏み切りはバックイン)。
ジャンプの見分け方参照
![]() | Ea,Inc. (著:監修:伊藤みどり氏) 「フィギュアスケート用語事典」 JLogosID : 14645106 |