【フィギュアスケート用語】スケート技術 > スケーティング
ループ(コンパルソリー)
【るーぷ】

Loop
コンパルソリーで描く図形の一つ。NTTのロゴマークの様な形をしているが、ループの図形はそれ以前から存在した。このループだけ円の大きさが身長の1倍である。片足で円の中に更に小さい円を描くのだが、もちろん途中で足をついてはいけない。中にある小さい円を「たま」と呼び、この部分では徐々にスピードを落としてからまた滑り出さなければいけない。たまの頂点で体が飛び出さないようにするにはエッジ、スピード、フリーレッグのコントロールが重要なので難しい。
![]() | Ea,Inc. (著:監修:伊藤みどり氏) 「フィギュアスケート用語事典」 JLogosID : 14645105 |