【フィギュアスケート用語】スケート技術 > ジャンプ
サルコウ
【さるこう】

Salchow
ジャンプの名称。モホークまたはスリーターンから左足のバックインの状態になり、左足のインエッジで踏み切る。フリーレッグを外側から徐々に引きつけながらカーブを小さくして踏み切るが、一見フリーレッグを回して跳んでいる様に見える。1909年にウルリッヒ・サルコウ(スウェーデン)が初めて試合で成功させた。
ジャンプの見分け方参照
![]() | Ea,Inc. (著:監修:伊藤みどり氏) 「フィギュアスケート用語事典」 JLogosID : 14645039 |