【フィギュアスケート用語】スケート技術 > スケーティング
クロス
【くろす】

Crossover
足を交差(クロス)させながらカーブを滑る動作のこと。交差させる方の足はカーブに対し外側。フォアとバックがあり、アウトエッジとインエッジで交互に滑る。スケーティング全般に言えることだが、ひざや足首を柔らかく使って滑ることが技術的にも見た目にも重要。初心者にありがちだが、正しいエッジに乗れないと足は交差しないので、クロスしないばかりかしっかりと蹴ることができない。
![]() | Ea,Inc. (著:監修:伊藤みどり氏) 「フィギュアスケート用語事典」 JLogosID : 14645025 |