【フィギュアスケート用語】スケート技術 > スピン
キャメルスピン
【きゃめるすぴん】

Camel Spin
スピンの名称。Camelとはらくだのことで、上半身とフリーレッグが水平に一直線になったTの字の状態で回る。左足のフォアアウトから入り、スリーターンした後にバックインで回る。足換えをする際は右足のバックアウトで回る。フライングスピンとしても多用される。難易度の高いものとしてフォアで回るものや上半身仰向けで回るもの、バリエーションとしてドーナツ、ウィンドミルがある。
![]() | Ea,Inc. (著:監修:伊藤みどり氏) 「フィギュアスケート用語事典」 JLogosID : 14645023 |