【都市データパック(市章)】九州地方 > 鹿児島
西之表市
【にしのおもて】
![](../dev/images/h-r-.png)
![](../img/d026/46213.jpg)
【由来】江戸末期に「赤尾木」から「西之表」に変更。村制施行時は「北種子村」。町制施行時、「西に向って開ける種子島の表玄関」の意味もあり現在名に。
【日本一】鉄砲館、甘しょ栽培初地(琉球から伝来)、国産第1号の火縄銃生産地、フリージアの球根生産量
【市役所】 891-3193 西之表市西之表7612 TEL:0997-22-1111
【URL】 http://www.city.nishinoomote.kagoshima.jp/
【市章の由来】「西」の字の図案化であり、外側円形は海岸線を表し、鋭角にのびる∧形は市の飛躍的発展を意味します。市制施行 19
西之表市の基本情報はこちら
西之表市の出身者情報はこちら
西之表市の特産・イベント・観光情報はこちら
![]() | 東洋経済新報社 (著:) 「都市データパック(市章)」 JLogosID : 8509792 |