【都市データパック(市章)】関東地方 > 茨城県
筑西市
【ちくせい】
![](../dev/images/h-r-.png)
![](../img/d026/08227.jpg)
【由来】「日本百名山」の一つである筑波山の西側にあり、地理的にイメージできることから。
【日本一】神輿(担げるものとしては日本一)、筑波山ベストビューポイント(母子島遊水地)
【市役所】 308-8616 筑西市下中山732-1 TEL:0296-24-2111
【URL】 http://www.city.chikusei.lg.jp/
【市章の由来】筑波山と河川に囲まれた緑豊かな大地をイメージし、人と自然が共生する筑西市の発展を表現しています。グリーンは関東平野、緑豊かな大地を、ブルーは筑西市を流れる幾筋もの河川を、グリーンとブルーの組み合わせは穏やかさを、また、全体を丸におさめることにより、市民が一体となって豊かな未来のために協調していく姿勢を表しています。
筑西市の基本情報はこちら
筑西市の出身者情報はこちら
筑西市の特産・イベント・観光情報はこちら
![]() | 東洋経済新報社 (著:) 「都市データパック(市章)」 JLogosID : 8509649 |