MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

都市データパック(市章)九州地方 > 熊本県

人吉市
【ひとよし】

【由来】「宿」の意。昔、日向・薩摩・佐敷を結ぶ交通の要衝で、「舎」を「ひとよし」と読んだことから。
【日本一】鮎、球磨焼酎
市役所】 868-8601  人吉市麓町16 TEL:0966-22-2111
【URL】 http://www.city.hitoyoshi.lg.jp/
【市章の由来】中央の円は、市民の和を表現し、人吉の頭文字「ヒ」を飛ぶ鳥の形で図案化し、産業、文化の飛躍的な向上を象徴しています。
人吉市の基本情報はこちら
人吉市の出身者情報はこちら
人吉市の特産・イベント・観光情報はこちら




東洋経済新報社 (著:)
「都市データパック(市章)」
JLogosID : 8509586

【お隣キーワード】荒尾市  玉名市  大野城市  敦賀市  
【辞典内Top3】 袋井市  西之表市  指宿市  


JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト