【都市データパック(市章)】九州地方 > 長崎県
対馬市
【つしま】
![](../dev/images/h-r-.png)
![](../img/d026/42209.jpg)
【由来】魏志倭人伝に「始めて一海を渡る、千余里、対馬国に至る」と記されているように、古来から呼ばれていた。
【日本一】ひとつばたご自生地、万松院宗家墓所(日本三大墓地)、銀の産出・小学校・外国語学校・在外公館(いずれも日本初)、対馬やまねこ・つしまてん(日本唯一)
【市役所】 817-8510 対馬市厳原町国分1441 TEL:0920-53-6111
【URL】 http://www.city.tsushima.nagasaki.jp/
【市章の由来】対馬市の頭文字「つ」を6つ使い、合併した6町を表しています。また、対馬の歴史と未来への発展をつなぐ時間の流れを表したものです。
対馬市の基本情報はこちら
対馬市の出身者情報はこちら
対馬市の特産・イベント・観光情報はこちら
![]() | 東洋経済新報社 (著:) 「都市データパック(市章)」 JLogosID : 8509553 |