【都市データパック(市章)】四国地方 > 愛媛県
西条市
【さいじよう】
![](../dev/images/h-r-.png)
![](../img/d026/38206.jpg)
【由来】古代条里制に起因し、上島山以西を「西条」と呼んだのが由来とされている。
【日本一】おいしい水、旧市之川鉱山産出輝安鉱、檀紙・奉書紙生産、愛宕柿・裸麦・春の七草生産
【市役所】 793-8601 西条市明屋敷164 TEL:0897-56-5151
【URL】 http://www.city.saijo.ehime.jp/
【市章の由来】四角形は、西条市、東予市、丹原町、小松町を表し、4つの点を結ぶことにより、2市2町の合併(和)を意味する。緑色は石鎚山を表し、青色の曲線は西条市の頭文字「S」の形をとりながら、瀬戸内海、加茂川などの豊かな水を表している。
西条市の基本情報はこちら
西条市の出身者情報はこちら
西条市の特産・イベント・観光情報はこちら
![]() | 東洋経済新報社 (著:) 「都市データパック(市章)」 JLogosID : 8509530 |