MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

都市データパック(市章)中部地方 > 長野県

茅野市
【ちの】

【由来】茅野は、茅(かや)の生える野という意味で、もとは旧村の一地名。明治38年に中央線茅野駅が開設されて以来、観光・産業等で茅野駅の名前が全国的になったこと等から町名にし、その後市の名前になった。
【日本一】日本最古の国宝「土偶」(縄文のビーナス)、縞枯山の縞枯現象、天然角寒天生産量、市庁舎の位置の標高(801m)
市役所】 391-8501  茅野市塚原2-6-1 TEL:0266-72-2101
【URL】 http://www.city.chino.lg.jp/
【市章の由来】市章は、チノの2文字を組み合わせマークです。上部のデルタは市の躍進を表し、円は市の平和と大同団結を象徴しています。
茅野市の基本情報はこちら
茅野市の出身者情報はこちら
茅野市の特産・イベント・観光情報はこちら




東洋経済新報社 (著:)
「都市データパック(市章)」
JLogosID : 8509335

【お隣キーワード】飯山市  安曇野市  塩尻市  東御市  
【辞典内Top3】 栗原市  熱海市  那珂市  

この辞典の個別アプリ

都市データパック
東洋経済新報社の発行する「都市データパック2012年版」を厳選収録した特別編集版アプリ。全国各市区の実力がわかります。

関連辞書

東京辞典 日本全国おみやげ辞典 全国五つ星の手土産 

関連書籍

 東洋経済新報社「都市データパック(市章)」

出版社:東洋経済新報社[link]
編集:
価格:0
収録数:809
サイズ:--(-)
発売日:-
ISBN:-

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト