【都市データパック(市章)】関東地方 > 神奈川
伊勢原市
【いせはら】
![](../dev/images/h-r-.png)
![](../img/d026/14214.jpg)
【由来】江戸時代に伊勢山田の曾右衛門が「千手ヶ原」と呼ばれていた当地を開拓したことから。
【日本一】―
【市役所】 259-1188 伊勢原市田中348 TEL:0463-94-4711
【URL】 http://www.city.isehara.kanagawa.jp/
【市章の由来】「イセ」の文字を図案化したもので、市政の円満を意味しています。 伊勢原を象徴し、市政の限りない発展を表しています。(昭和32年9月1日制定)
伊勢原市の基本情報はこちら
伊勢原市の出身者情報はこちら
伊勢原市の特産・イベント・観光情報はこちら
![]() | 東洋経済新報社 (著:) 「都市データパック(市章)」 JLogosID : 8509278 |