【都市データパック(市章)】関東地方 > 千葉県
香取市
【かとり】
![](../dev/images/h-r-.png)
![](../img/d026/12236.jpg)
【由来】香取郡や香取神宮など、歴史・文化にちなんだ地名として親しみがあり、公募等により決定。
【日本一】水郷佐原水生植物園(花菖蒲400品種150万本、ハス300種類)、焼きいも広場
【市役所】 287-8501 香取市佐原ロ2127 TEL:0478-54-1111
【URL】 http://www.city.katori.lg.jp/
【市章の由来】美しい水辺の自然、広大な水田と里山の自然、未来に広がる青空を香取市(Katori)の頭文字「K」に重ね、鳥の羽ばたく形にシンボライズ。躍動感ある形は新市の美しく雄大な自然と未来への発展を象徴しています。 【平成18年9月3日制定】
香取市の基本情報はこちら
香取市の出身者情報はこちら
香取市の特産・イベント・観光情報はこちら
![]() | 東洋経済新報社 (著:) 「都市データパック(市章)」 JLogosID : 8509215 |