【都市データパック(市章)】東北地方 > 山形県
寒河江市
【さがえ】
![](../dev/images/h-r-.png)
![](../img/d026/06206.jpg)
【由来】関東地方の「サムカワ」という地域からの開拓者集団が「寒川」と称し、入り江が多いことで「寒川の江」と呼ばれたからという説がある。
【日本一】さくらんぼの品質、稲わらぞうりの生産量、全国有数のバラの産地
【市役所】 991-8601 寒河江市中央1-9-45 TEL:0237-86-2111
【URL】 http://www.city.sagae.yamagata.jp/
【市章の由来】市章の由来/寒河江市の頭文字。ひらがなの「さ」を図案化したもので、上部の両翼は伸びゆく勢いを表し、下部の円形は円満融和に結びつく市民の心を表しています。
寒河江市の基本情報はこちら
寒河江市の出身者情報はこちら
寒河江市の特産・イベント・観光情報はこちら
![]() | 東洋経済新報社 (著:) 「都市データパック(市章)」 JLogosID : 8509079 |