【都市データパック(市章)】北海道 > 北海道
網走市
【あばしり】
![](../dev/images/h-r-.png)
![](../img/d026/01211.jpg)
【由来】アイヌ語の「アパシリ(入口の地)」または「チパシリ(幣場のある島)」等による。
【日本一】名勝・天都山、さんご草群生地、刑務所敷地面積、あぶらがに漁獲量、エミュー(ヒクイドリ目の鳥)飼育数、冷凍すり身発祥の地、ワカサギ卵出荷量、ちくわの長さ(世界一)
【市役所】 093-8555 網走市南六条東4丁目 TEL:0152-44-6111
【URL】 http://www.city.abashiri.hokkaido.jp/
【市章の由来】本市の紋章は、紀元2,600年(昭和15年)記念事業の一環として、一般から募集昭和15年3月22日制定されたもので『ア』『走』の文字を共通に図案化し、全体を錨の形にして海港網走を表示したものである。
網走市の基本情報はこちら
網走市の出身者情報はこちら
網走市の特産・イベント・観光情報はこちら
![]() | 東洋経済新報社 (著:) 「都市データパック(市章)」 JLogosID : 8509009 |