【同音異義語辞典】あ行 > あ
開ける・開く
【あ(ける)・あ(く)】

①閉じているものをひらく。
[基本例]「ビンの[蓋(ふた)]を開ける。」「窓をいっせいに開ける。」「隣の家の戸が開く。」
[類語][開(ひら)]く。
[対語]閉じる。[締(し)]める。閉ざす。閉まる。
②じゃまを取り除いて穴や[☆隙☆(すき)間(ま)]をつくる。
[基本例]「壁に穴を開ける。」
[類語][穿(うが)]つ。
[対語][塞(ふさ)]ぐ。[塞(ふさ)]がる。[埋(う)]める。[埋(う)]まる。[埋(うず)]める。[埋(うず)]まる。
[同音]明ける・明く・開ける・開く・空ける・空く
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「同じ読みで意味の違う言葉の辞典」 JLogosID : 4375018 |