【四字熟語の辞典】め >
明朗闊達
【めいろうかったつ】

【意味】明るく朗らかで、細かい物事にこだわらないこと。表情や言動に陰りがなくて、性格がおおらかであること。
【用例】●その青年がスポーツマンらしく明朗闊達に振る舞うのを見ているうちに、彼女の心は次第に惹きつけられていった。新入社員のA子は明朗闊達で人見知りをせず、だれにもこだわりなく話しかけるので、たちまち部内の人気者になった。
【類語】闊達明朗・明朗快活
【注意】「闊達」は「豁達」とも書く。
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「四字熟語の辞典」 JLogosID : 5561117 |