【四字熟語の辞典】め >
名誉毀損
【めいよきそん】

【意味】公然と事実を示して、他人の名誉や社会的評価を傷つけること。
【用例】●大会の席上で、議題とは関係のない私の過去をあげつらうのは名誉毀損になるということを、あなたは承知しておられるのか。日本では、名誉毀損は、民法上は不法行為として損害賠償等の責任を負い、刑法上は名誉毀損罪として処罰される。
【注意】「毀損」は「棄損」とも書く。
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「四字熟語の辞典」 JLogosID : 5561115 |