【故事ことわざの辞典】物事 > 無理・無謀
矛盾
【むじゅん】

【故事】故事【解説】ことばや行動の前後が食い違い、つじつまの合わないこと。
▼中国|楚の国で楯(盾)と矛を売る男が「この楯を突き通せる武器はない」と言い、また「この矛で突き通せない物はない」と言った。そこで、ある人が「この矛でこの楯を突いたらどうなるか」と聞いたら返答に困ったという故事から。
【出典】韓非子。
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「故事ことわざの辞典」 JLogosID : 5552674 |