【故事ことわざの辞典】人間 > 人さまざま
古木に手をかくるな若木に腰かくるな
【ふるきにてをかくるなわかぎにこしかくるな】
						
【解説】もろい古木に手をかけると折れる恐れがあるし、柔らかい若木に腰かけると生長を妨げることになる。そこから、先の見込みのない者にはかかわりを持たないほうがよく、将来性のある者は押さえつけたりせずに敬意を払うべきだというたとえ。
|  | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「故事ことわざの辞典」 JLogosID : 5552490 | 


 
	















