【故事ことわざの辞典】物事 > 無理・無謀
鹿を指して馬と為す
【しかをさしてうまとなす】

【故事】故事【解説】間違ったこと、理屈に合わないことを権力をもって強引に押し通すたとえ。
▼中国|秦の趙高が始皇帝の没後、幼少の二世皇帝を侮り、鹿を献上して、これは馬であると言った。しかし、趙高を恐れた群臣の多くは反対しなかったという故事から。
【出典】史記。
【同義語】鹿を馬。
【類義語】鷺を烏。這っても黒豆。
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「故事ことわざの辞典」 JLogosID : 5551218 |