【故事ことわざの辞典】人間 > 自分
貸した物は忘れぬが借りた物は忘れる
【かしたものはわすれぬがかりたものはわすれる】
![](../dev/images/h-r-.png)
【解説】自分が人に貸した物は忘れずに借りた物は忘れるというのは、人間が自分勝手だからである。そのように、人間は誰でも自己本位だということをいったことば。
【同義語】貸し物覚えの借り物忘れ。
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「故事ことわざの辞典」 JLogosID : 5550664 |