【故事ことわざの辞典】人間 > 人さまざま
女賢しゅうして牛売り損なう
【おんなさかしゅうしてうしうりそこなう】

【解説】賢い女は売り物の牛について不必要なことを言ったりして、売り時を失うという意味。利口ぶる女は目先にとらわれ、大局を見失って失敗しがちだというたとえ。
【同義語】女の知恵は鼻の先。女発明で牛の値が下がる。
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「故事ことわざの辞典」 JLogosID : 5550604 |