【故事ことわざの辞典】人間 > 忍耐や努力
小田原評定
【おだわらひょうじょう】
![](../dev/images/h-r-.png)
【故事】故事【解説】大勢で相談していて、あれこれと意見が出るばかりでいっこうにまとまらないこと。
▼小田原城の北条氏が豊臣秀吉に攻められた時、和戦のいずれを取るかを評定したが、意見が出るばかりで決定せず、ついに滅ぼされた故事から。
【同義語】小田原評議。
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「故事ことわざの辞典」 JLogosID : 5550531 |