【故事ことわざの辞典】ことば > ナンセンスやしゃれ
恐れ入谷の鬼子母神
【おそれいりやのきしもじん】
![](../dev/images/h-r-.png)
【解説】「恐れ入りました」ということばを、しゃれて言ったもの。
▼「恐れ入りやした」の「入りや」が「入谷」にかけてある。入谷は鬼子母神が祭られている東京都台東区の地名。鬼子母神は「きしぼじん」ともいい、インドの女神で他人の子どもを食うという邪悪な神だったが、仏陀の戒めで改心し、生産・育児の神になった。
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「故事ことわざの辞典」 JLogosID : 5550529 |