【故事ことわざの辞典】人間 > 人と人
暑さ忘れりゃ陰忘れる
【あつさわすれりゃかげわすれる】
![](../dev/images/h-r-.png)
【解説】夏の暑さを日陰で避けていた者が、涼しくなると日陰を作ってくれた物のありがたさを忘れてしまう。それと同じで、苦しい時期が過ぎると人はその時に受けた恩をすぐ忘れるということ。
【類義語】雨晴れて笠を忘れる。魚を得て筌を忘る。喉元過ぎれば熱さを忘れる。
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「故事ことわざの辞典」 JLogosID : 5550101 |