【故事ことわざの辞典】人間 > 生活や労働
朝酒は門田を売っても飲め
【あさざけはかどたをうってものめ】
![](../dev/images/h-r-.png)
【解説】朝のうちに飲む酒は非常にうまいので、もし金がなければ、一番上等の田を売って金を作ってでも飲む価値があるということ。朝酒を礼賛したことば。
▼「門田」は家の門前にある最もよい田。
【同義語】朝酒は牛売ってでも飲め。
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「故事ことわざの辞典」 JLogosID : 5550058 |