【故事ことわざの辞典】人間 > 人と人
合縁奇縁
【あいえんきえん】
![](../dev/images/h-r-.png)
【解説】人と人との関係で、お互いに気が合うのも合わないのも、すべて不思議な縁によるということ。男女・友人などの間で深い親しみを感じる場合に使うことば。
▼もとは仏教語で、「愛縁機縁」といった。
◎「合縁機縁」「相縁奇縁」とも書く。
【類義語】出雲の神の縁結び。縁は異なもの。
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「故事ことわざの辞典」 JLogosID : 5550001 |